fc2ブログ
雨が上がったので、散歩を兼ねてお遊びカメラを持ち近所をひと回り。

日の丸構図になってしまいます・・・


それにしても夏鳥たちの情報が薄い様ですね~・・・





牡丹6








牡丹1








タンポポ1








スズラン1’








牡丹2







牡丹5







スズラン3
スポンサーサイト



2015.09.24 露草と彼岸花
秋のお彼岸です。

昨日はお中日、彼岸の法要が行われました。


彼岸花があちらこちらに咲いていますね。

マイフィールドの土手の彼岸花も満開です。

桜並木の根元にはツユクサも満開です。

普通のツユクサに混じって、白花、白花と普通の露草のハーフ?も咲いていました。








ツユクサ1








ツユクサ6








ツユクサ3








ツユクサ4








ツユクサ5







彼岸花1’









彼岸花4








彼岸花5








CIMG3695.jpg

雨が上がったので、家の近くのアジサイを撮ってみました。

東海地方の入梅も、時間の問題のようです。








アジサイ5’








アジサイ6








アジサイ7








アジサイ8








アジサイ9








アジサイ10







アジサイ11’








アジサイ








アジサイ2
自分の冬眠も終わったので、近くの公園で行われているラジオ体操に参加しています。

散歩道に咲く花と、撮影に行くフィールドの花景色です。








CIMG2683.jpg








CIMG2689のコピー








CIMG2708のコピー








CIMG2733のコピー








CIMG2772のコピー








CIMG2765のコピー








CIMG2745.jpg






▼道路に生えているド根性スミレ。

CIMG2815のコピー







CIMG2793のコピー








CIMG2860のコピー






▼桜の花びらじゅうたん。

CIMG2847.jpg








CIMG2937のコピー








CIMG2881のコピー
久し振りに遊水地へ

何面かの池の水面はオニバスとヨシがビッシリ繁茂していた。

他の池も開水面が極端に少<今冬のガンカモたちの飛来は期待できるのでしょうか・・・








IMG_9944のコピー








IMG_9878.jpg








IMG_9913のコピー








<トンボ>

IMG_9932のコピー








IMG_9903のコピー








<イカルチドリ?>

IMG_0061.jpg








IMG_0141.jpg